ズッキーニ

ズッキーニ

ズッキーニ

この頃の朝の日課は菜園へ行ってズッキーニの花を見ること

雌花が咲いていたら雄花を探し受粉をしています
毎日両方が咲いてくれると良いのですが
雌花が咲いていても雄花が咲いていなかったり
雄花がいくつも咲いているのに雌花が無かったり
なかなかうまくいきません

そのため一本あれば十分なズッキーニが採れるのですが
4本の苗を植えました

今朝は雌花が5つ、雄花は2つ
どのように配分するか
お仲人さん役も考えます

菜園についてきた主人に
「雄花か雌花かどこで見分けるんだ?」と聞かれました

雌花の方が子房が大きく雄花は茎だけなのですぐわかるんです

雌花と雄花の受粉をして大きなズッキーニになる過程が分かりやすいので
小学校の理科の先生がズッキーニの苗を探していたのですね

同じカテゴリー(作物)の記事画像
収穫
桃の花
ノラボウ菜
チャイブ
なずな
スナップエンドウの苗
同じカテゴリー(作物)の記事
 収穫 (2025-04-28 15:16)
 桃の花 (2025-04-22 13:14)
 ノラボウ菜 (2025-04-04 14:28)
 チャイブ (2025-03-27 14:17)
 なずな (2025-03-13 13:26)
 スナップエンドウの苗 (2025-03-12 15:56)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り