昨日ほどの暑さはなくさわやかな5月です

ゼラニュームをの植え替えをしました

プランターに残したままだった土をふるいにかけてゴミを取り除いていたら
いました
丸々と太った芋虫
何の幼虫かと検索したらコガネムシらしいです

そのままにしてもおけないけれど
土に埋めるのはダメでしょうし
つぶすのは嫌だし
どうしようと思ったけれど
他のごみと一緒に燃えるごみの袋に入れちゃったけれど良かったのかな

以前、這っていたクモをティッシュに包んでストーブに投げ込んだことがある
それを見ていた幼稚園児のAIちゃんが
「ママ、おばちゃんクモをストーブに入れちゃった!」と大声でママに言いに走った
あの驚いた顔が忘れられない
生きているクモを火の中へ放り込む鬼のような行動
AIちゃんには信じられないことだったでしょう

でも、また繰り返してしまいました
鬼のようなくるみ割りです













東御市海野宿
コロナ禍が一段落してボツボツと観光客が増えていました
ゴールデンウイークも終わり風さわやかな季節
のんびりと散策するのは若い人よりも年配のご夫婦が多いように感じます

久しぶりに歩いてみると
コロナで閉店していたお店が開いていました
のぞいてみると食器や古い時計などが並んでいます
前は洋服や小物のお店だったのでガラリと雰囲気が変わりました
色ガラスのお皿やカップはこれにデザートを盛り付けたらすてきだろうなぁと欲しくなってしまいます

「女の方は皆そうですよね」とお店番の若い女性
「今日で開店3日目なんです」とのこと
落ち着いた雰囲気の宿場町に似合ったお店でした

欲しい気持ちを抑え目の保養をさせていただきました




今が旬のえんどう豆
菜園のスナップエンドウも毎日たくさん採れてうれしいです

今日もボールいっぱいの収穫
流し台に広げ筋取りをして洗う

流し台に小さなエンドウ豆がまだ一つ残っている
でも、こんなに小さいエンドウ豆摘んできた覚えはないけれどと思ってみていると

動き出した!!!





昨日の記事
菜園の横に咲く可愛い花はマーガレットだと思っていましたが
MARIAさんから
「臭いが悪いのはフランスギクではないでしょうか」と言われ検索してみると
MARIAさんのおっしゃる通りフランスギクの特徴がピッタリです
間違いなくフランスギクです
帰化植物で繁殖力旺盛とありました
野原やあぜ道に咲いているのはほとんどフランスギクのようです

フランスギクとマーガレットの違いは葉が決めて
  ●フランスギクは葉が細長い楕円形でのこぎりの刃のような形
  ●マーガレットは細く切り込みが入っている

どちらもよく似ていてよく間違えられるようです
でも、「ウ〇コの臭い」のあるのはフランスギク

いろいろ調べていたらフランスギクを嗅がせる遊びまで出てきました
可愛い花なので知らずに嗅がされたらギャップに驚きますよね






借りている菜園の横のあぜ道に生えてかわいい花を咲かせてくれるマーガレットが咲き始めました
どこから種が飛んできて根を下ろしたのか分かりませんが
毎年可愛い花が咲くので畔草を刈るとき残しています

脇の細い水路の上 20㎝×20m程の空き地、持ち主がわかりません
コンクリートの土留めをして住宅が建っていますがそのお宅の土地ではないそうです

元の地主さんのものでしょうがなんでこれだけ残ってしまったのでしょう
歩くこともできません
誰も草取りをしないのでヘクソカズラやヨモギが生えて邪魔になるので
私が草取りをしていましたらそこにもマーガレットが繁殖しました

勝手に私のガーデンにしてしばらく花を楽しませてもらいます
でも、この花匂いは良くないんです
家に飾ったら
「トイレの匂いだ」って言われました




いつでも行けるような気がしていた県立長野美術館の春陽会展
気が付けば12日で終了

連休が終わるのを待ってあわてて出かけました
有名大家の貴重な作品が並び
いつもの展覧会よりも監視員の方が多く感じられます
水の渡り廊下を渡り
東山魁夷館も久しぶりに見てきました
春陽会とは違う静寂の世界を堪能しました

それにしても、今まで無料だった城山公園の駐車場は2時間600円になり
県立美術館の入館料を合わせ夫婦2人で出かけると
おいそれとは出かけられない料金になります

駐車場に車を停め
美術館に向かって階段を下りていくと途中にある看板に
「美術館、テニスコート 公民館を利用の方は割引があります」と書かれているのを見つけた
ラッキーと思ったけれど
100円割引になっただけだった



毎朝食後に食べていたリンゴが終わった

飯綱町の産直でリンゴを買おうと思ったが高い!
それでもほしいという主人の意見を却下
八百屋さんでジューシー柑なる蜜柑を買った

酸味が少なく美味しいのですがなんと種が多いのでしょう

ゆずのタネのように化粧水にはならないでしょうね
毎日この倍のタネを畑に生ごみで埋めたらごっそり芽が出そうです



コシアブラは天ぷらにするよりほかの調理方法を知らなかったのですが
booさんの記事で甘辛煮にすることや
Jellyさんの記事でコシアブラご飯を知りました

今回はコシアブラご飯を作ろうと
残っていた筍と竹輪、ニンジンで炊き込みご飯を作り
茹でておいたコシアブラを刻んで混ぜました
コシアブラの香りがして美味しかったです

春の香りの山菜
今年はこれが最後でしょう









残ったハギレを四角に切ってためておいたものを接ぐ
何になるかは決まっていない

踊り場に作った私のスペース
足の踏み場がないくらい散らかっている
階段の上り下りの度に主人の目につき
「なんであんなに散らかすんだ。その都度片付ければいいじゃないか」と苦情を言われる
「俺なんかいつでもきれいに片付けている」と言う

筆を洗うだけの片付けは簡単でいいと思う
第一主人のスペースは12畳
私のスペースは踊り場の2畳。ミシンを置いたテーブルで一杯です

私は家事の合間に縫っているんだからその都度片付けるなんてことはできない
片付けたらまた最初からやり直しになる
ハギレを捨てれば片付くのですが
捨てられないんです

苦情は頭を下げて通り過ぎるのを待つのみです


千葉に住む妹に山菜を送った
いただきものの立派なコゴミと主人と収穫したコシアブラ、産直で買った蕨を詰め合わせ
蕨のあく抜きのため重曹を小袋に入れ送った


妹からのライン
ありがとう。白い粉はに何に使うの


白い粉なんて言われると危ない薬物を連想するじゃないですか
妹も山菜とは縁のない環境で育ったので蕨のあく抜きなんて知らないんだと改めて北信に住む恵を思う

妹からの魚の干物が届きました
タダのものを送って、海老鯛です

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り