物干し用の器具を付けてもらう時
背の低い私は少しでも背のびをしながら洗濯物を干したら
少しは背筋が伸びるかもしれないと淡い期待を込めて
少し高めの位置に設置してもらった

ストレッチ体操のつもりで腕を伸ばしてハンガーを掛けるのは気持ちよかった
設置してもらった頃はルンルンだったけれど段々届きにくくなってきた

昨日、主人が寒い中外で何をしているのかと思ったら
「踏み台を作った」と言う
「お前が乗っても大丈夫なように頑丈に作った」そうだ

私の体重を見越して頑丈に作ってくれたのは良いけれど
こんなに高さはいらない
返ってひっくり返るのではないかと思ってしまう
横に倒して使うくらいの高さでよかったのだけれど
それには筋交いが邪魔なんだけれどね




< 2023年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り