バラのアーチ

バラのアーチ

モッコウバラが咲きました
我が家のモッコウバラは白です

バラのアーチのある家に住みたいと夢があったけれど
猫の額の庭では薔薇のアーチも引き立ちません

それでもアーチをくぐれば小さな空間にイスとテーブルを置いて
毎週のように夕方になるとご近所さんとビールを飲んでいましたが
皆年老いて一人欠け、二人欠けしてにぎやかに飲むことはなくなりました

毎日ディーサービスの車が巡回してくるようになり
息子さんの住む町の介護施設へ入ってしまわれたご夫婦もいます
たまにご近所さんと顔を合わせれば
「これから病院へ行くところ」との会話

明日は我が身かと思いながら
花が散ったら剪定しなければならないけれど高いところはどうしようと悩みます
入り口のMさんは梅の木から落ちて骨折しました
無理はできないけれど何とかしなければと思案中です

同じカテゴリー()の記事画像
栃の木
ローゼンセマム
とても抜けない
水芭蕉
砺波チューリップ公園
今年のパンジー
同じカテゴリー()の記事
 栃の木 (2025-05-20 16:47)
 ローゼンセマム (2025-05-10 14:27)
 とても抜けない (2025-05-08 13:08)
 水芭蕉 (2025-04-30 16:38)
 砺波チューリップ公園 (2025-04-26 21:15)
 今年のパンジー (2025-04-25 14:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り