6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
長野・須坂・小布施エリア
なんとなく毎日~2
「なんとなく毎日」に続くなんとなく綴られる日々の出来事
気が利いています
2023/01/02
手土産でいただきました
紙製ですが2段重ねのお重のようです
干支のうさぎのシールで留めてあります
何だろうと思って開けて見ると
美味しそうなお菓子が並んでいました
ありがとう
ごちそうさま
同じカテゴリー(
好きなもの
)の記事画像
同じカテゴリー(
好きなもの
)の記事
衣裳持ち
(2025-04-17 19:48)
再登場
(2025-02-07 13:19)
ホワイトプリン
(2024-09-26 19:15)
きのこの山
(2024-06-29 16:28)
如雨露
(2024-04-12 13:50)
雪の壁
(2024-03-15 15:36)
Posted by くるみ割り │
Comments(0)
│
好きなもの
│
名前
メール
URL
情報を記憶
コメント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
信州に暮らす
(266)
好きなもの
(76)
なんとなく毎日
(631)
花
(295)
手芸
(174)
作物
(252)
展覧会
(33)
料理
(167)
本
(31)
お土産
(8)
演奏会
(1)
最近の記事
栃の木
(5/20)
佐久美術展
(5/19)
きゅうりじゃない!
(5/18)
葉玉ねぎ
(5/17)
のびろ
(5/16)
バラのアーチ
(5/15)
穴だらけ
(5/14)
長野駅
(5/13)
皆神山
(5/12)
セルフ工事
(5/11)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
最近のコメント
くるみ割り / 栃の木
boo noronoro / 栃の木
くるみ割り / 栃の木
DT33 / 栃の木
くるみ割り / きゅうりじゃない!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
PAGE TOP