しっかりネットを掛けたので安心していた

なのにキャベツの葉に穴が開いている
ネットを剥いでみると …穴だらけ
なんで~
どこから入って卵産んだんだ!と思う

仕方がないので一番効き目のある「テデトール」を使うことにして
丁度出会ったお向かいさんに
「キャベツの青虫退治してくるね」と言ったら
「何も持って行かなくていいの?」と言われた
「テデトールだから」

NHK野菜の時間で「テデトール」と言うのを聞いたとき
すごい効き目のある農薬だと思って
農薬は使いたくないけれど効き目があるのなら買って来るかと思って聞いていたら
「手で取~る」だと知って笑った

「青虫を入れる入れ物は?」
「足で踏んじゃうよ」

この齢になればもう青虫くらいでキャーなんて騒ぎません
素手で青虫を捕まえるのも足で踏みつけるのも平気になりました



< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り