午後から雨の予報に
降らないうちに庭仕事頑張ろうと
いつも見ているテレビも見ずに、玄関ドアを開けてみると
お向かいさんも そのお隣も 突き当りのお宅も車があります
「え!今日は金曜日じゃなかった?」
祭日だと言うことは頭にありませんでした
毎日が祭日の私の頭もお祭りのようです


密集していたバジルを植え替えてモロッコいんげんとあさがおの種を蒔きました
培養土が足りなくなったのでホームセンターへ

色とりどりの花の横に野菜の苗が沢山並んでいました
ついでに買っていこうと思いましたが
「高い!」
一株 298円平均です
お財布を覗くと千円札が2枚
培養土とアスターの種を買ったらとても野菜の苗は買えません

何でも値上がりしているのでせめて野菜位自給自足しようと思っていたけれど
苗も高くてこの先思いやられます



 ノビルをいただきました
 こしらえるのは大変でした

< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り