河原の雪

河原の雪

飯山の堤防沿いに植えられた菜の花
菜の花の反対側は桜並木
何キロあるのでしょうか
車で走っているのに途切れません

♫ 走っても走っても
   終わらない花の波 ♪

昔好きだってアニメの主題歌が浮かんできます

延々と続く菜の花に見とれていると
菜の花の向こうに異様な塊が見えました
汚れているけれど雪です
雪の置き場となって積み上げられた雪の山
今年は雪が多かったけれど
河原に積み上げられた雪の量の多さにビックリです

桜が咲き菜の花が花盛りだだと言うのに
この雪の山は何時溶けるのでしょうか

地元の方には何の不思議もない風景なのでしょうが
初めて見る者には驚きです

同じカテゴリー(信州に暮らす)の記事画像
雪ねむりりんご
コブシの街路樹
4月だというのに
不思議な夕焼け
白玉欄
海野宿のひなまつり
同じカテゴリー(信州に暮らす)の記事
 雪ねむりりんご (2025-04-10 14:17)
 コブシの街路樹 (2025-04-08 15:46)
 4月だというのに (2025-04-01 17:08)
 不思議な夕焼け (2025-03-23 15:23)
 白玉欄 (2025-02-20 15:28)
 海野宿のひなまつり (2025-02-17 20:01)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
くるみ割り
くるみ割り