ほたるいかミュージアム

くるみ割り

2025年04月27日 13:38



砺波のチューリップを見たあとは滑川 ほたるいかミュージアムへ

ほたるいか漁の網にかかったイカが発光する神秘な光を見たいと思っていましたが
その期間は一年の内で2か月ばかりとのことでチャンスがありませんでした

今回はその2か月の期間中
ほたるいかミュージアムはイベントで開館前に大勢の子どもたちが集まってビンゴゲーム中でした
当然駐車場は満杯。でも、出ていく車があって警備員さんの誘導で停められました

ほたるいかの発光ショーの会場に入ると生臭い匂い
大きなスクリーンと椅子しか見えない会場のどこかにほたるいかがいるのだろうと思っていたら
スクリーンの下に水槽がありました
水槽の周りに集められ真っ暗になった会場の水槽の中
スタッフさんが「よいっしょ」と掛け声を上げて綱を引くと何百匹ものホタルイカの青白い神秘的な光が瞬きます
そしてぼーっとした全身の光に変わります

何年も前からこれが見たかったんです
浜に打ち上げられたほたるいかが光って波打ち際が青い光に縁どられる光景
ほたるいかの身投げと呼ばれるという写真を見た時から
一度見たいと思っていたことが叶いました

ゴールデンウイークは始まりましたが
我が家はこれでお終いです
毎日がゴールデンウイークの身ですが後は菜園と家の往復生活をします

関連記事